
こんにちは
三ヶ日連続で10Km以上歩きました
そして明日から仕事です
今年からもう少し良いブログを書きたいと思います。
そこで、思いつくままのブログを脱却するため
すでに公開した過去ブログも気づき次第
加筆、修正、写真の差し替えなどを加え
良いブログにしていきたいと思います。
その際は、修正分のブログをこのような形で
お伝えしますので再読お願いします。
今日は写真の撮り直しに建築予定地にまた出向きました
そこで色々わかったことがあります。
完成予想図を発見しました
予想図のように仕上がってますね。
工事期間は今年3月31日までです。
開通は4月ですね
建築予定地に掲示する入居者募集の横断幕の文言も
交通量が多くなるのでしっかり考え効果あるものにしたい。
これだけで全室成約になればとてもいいですね。
そして話しでは聞いていましたが
JR廿日市構内は通り抜けができるってこと。
もちろん何もなく通り抜けできます。
これができると南口にたくさんある
飲食店も身近になりますので
一人暮らしの食を満たすことができますね。
まぁ、不動産業は現場百回ってことではないでしょうか
一度や二度ですべてはわからない。
何度も足を運んで想像力を膨らます。
ここからキャッチコピーや営業トークが
浮かびあがって来ると思います。
さぁ、いよいよ明日から2021年スタートします。
コロナに負けず良い年にして参りましょう
じゃぁね
【販売中の物件】
【クレアガーデン高須402】1,980万円にて販売開始しました。
12/25仮審査のお客様がいらっしゃいます。
【口田5丁目中古住宅】新年販売開始予定
販売開始前に売り切れた場合はご容赦願います。
二番手ご検討のお客様がいらっしゃいます。
ワシのThe備忘録
【幸本マンション】申込受付中(審査は来年)
【口田五丁目】2021年1月4日土地建物販売開始
【アサンテ光南B】2021年1月7日契約開始
【馬木土地】分筆準備(土地家屋調査士さんに依頼済)
【口田5丁目建売住宅】お客様検討中
【クレアガーデン高須】仮審査中
CM
広島市での部屋探しは
①『広島新築賃貸生活』で検索してみる
②もし見つからなければ「アットホーム」などの
ポータルサイトで検索してみる。
これが正しい物件探しの順番です