
おはようございます
ワンシーズンに一度はあるよねぇ
給湯器凍結で湯が出なかった部屋。
昨日夕方、無事自然解凍で湯が出るようになりました。
これからは凍結させないことに気をつけましょう
しかし、現代社会で湯が出ないって
相当に不便なんだなぁって再認識しました。
一時、弊社管理の空き部屋の浴室利用も考えました。
まぁ、こう考えれるところが善意の不動産屋なのでしょう。
本日は朝、家主さんから電話(嫌な予感)
了解です。今から現場へ向かいます。
そのアパートは家主さんの自宅から300m。
ワシんちからは26Kmなんじゃけど・・・・
大急ぎで業務の『F君』とGO
あ〜・・・・
給湯器から水が吹いてますねぇ・・・・
この部屋は空き部屋だったので
弊社で給湯器のヒーターだけは入れてたのに・・・・
すぐに止水栓を閉めて水を止めました。
(多分家主さんだとどの止水栓を止めたらいいかわからんかったかも)
水を吹いてた給湯器は交換じゃろうね。
一晩漏れてたんでしょうね。
ベランダからつららフェンスにもつらら
今後の対策としては空き部屋は
①給湯器の水抜き
②止水栓の閉栓
③給湯器のヒーターを過信しない
これが大事なことでしょうね。
但し、給湯器の水抜きは完全には抜けないので
それが原因でってこともありえるので過信禁物。
入居中の部屋の凍結対策は昨日のブログをご覧ください。
作業終了後家主さんに報告の連絡
○号室の給湯器から水漏れでした。
現在止水栓を閉めております。
他の空き部屋の止水栓も閉めました。
これからしばらく寒い日が多くなるので
このまま様子を見て3月頃に給湯器を
ガス会社さんにみてもらいましょう。
やっぱり寒冷地はまったく景色も違う。
要注意ですね
この寒波のお陰さまで
3連休二日目もしっかり仕事させていただきました。
お疲れさまでした『Fくん』。
じゃぁね
【販売中の物件】
【クレアガーデン高須402】1,980万円にて販売開始しました。
仮審査中のお客様がいらっしゃいますが12日案内予定もあります。
【口田5丁目中古住宅】1月5日 販売開始
検討中のお客さん有り
ワシのThe備忘録
【シャルマンロジェ六番館】審査待ち
【藤和海老園ハイタウン】契約書作成中
【フレンズ壱番館】契約書作成中
【幸本マンション】契約書作成中
【口田五丁目】2021年1月4日土地建物販売開始
【アサンテ光南B】2021年1月7日契約開始
【馬木土地】分筆準備(土地家屋調査士さんに依頼済)
【クレアガーデン高須】仮審査中
CM
広島市での部屋探しは
①『広島新築賃貸生活』で検索してみる
②もし見つからなければ「アットホーム」などの
ポータルサイトで検索してみる。
これが正しい物件探しの順番です