
こんにちは
1月も13日になると世が動き出したって感じます。
不動産事業部は開幕ダッシュしています
弊社では管理物件に客付していただいた場合
こちらから契約書類をお届けしています。
(契約書回収、鍵引渡しなども基本的に訪問します。)
よく管理会社などでは
などと言われますが弊社はお届けします。
そこにはお客さんをご紹介くださり
『ありがとうございます』の気持ちと
『他の部屋もご紹介よろしくお願いします。』の気持ち
あとは、忙しい取引先の営業マンさんのことを思い
お届けさせていただいてます。
この日頃からのコミュニケーションが
我々不動産業界では大切になります。
取引業者様(不動産屋さん)に
って、少しでも思ってもらえれば幸いです。
そして正義の不動産屋である弊社では
責任ある仕事しか請け負いません。
遠隔地で不動産屋として責任ある賃貸管理が難しい場合は
キチンと理由を申し上げお断りしております。
(ならぬものはならぬのです)
さらに物件依頼で実際にあったことですが
依頼メール文の中に『路駐できる物件』
なんて書いてあったらその時点でお客様といたしません。
ずいぶん身勝手な周囲に迷惑をかけるような
そんな可能性のある方を仲介手数料のために
お客様にはいたしません。
弊社はお客様のためであり
家主様のためであり
周囲の皆様のためでもあるような
みんなが喜んでいただけるような
仲介を心掛けています。
一方向を向いた(例えば家主様だけ、例えばお客様だけ)
仲介はいたしません。
一方向だけを向いた仲介は
本当の仲介ではないからなのです。
そこが自社の利益のためだけなんて
とんでもないことだと考えています。
どこまでもその姿勢を崩さずにいきたいものです
それでは今日はこのあたりで失礼いたします。
(昨日から丁寧語でのブログに移行します)
【販売中の物件】
【クレアガーデン高須402】1,980万円にて販売中
【口田5丁目中古住宅】販売中
ワシのThe備忘録
【萩市土地売却相談】商談中
【フレンズ壱番館】契約書作成中
【シャルマンロジェ六番館】審査待ち
【藤和海老園ハイタウン】契約書作成中
【フレンズ壱番館】契約中
【幸本マンション】契約中
【馬木土地】分筆準備(土地家屋調査士さんに依頼済)
【クレアガーデン高須】仮審査中
CM
広島市での部屋探しは
①『広島新築賃貸生活』で検索してみる
②もし見つからなければ「アットホーム」などの
ポータルサイトで検索してみる。
これが正しい物件探しの順番です