普通では教えてくれない不動産の常識!
不動産の学校

連帯保証人=主債務者

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

お疲れ。
ワクチン副反応も皆無あせあせ (飛び散る汗)(老人決定ですか)
部屋探しより不動産屋探しがもっとも重要ひらめき
山ちゃん不動産、山ちゃんですdouble exclamation

知り合いから連絡がありました。

 

親戚の子の連帯保証人になってるんだけど、管理会社と名乗る会社から滞納家賃の請求が届いた。払わないといけないの❓

親戚の子の部屋を借りる際に連帯保証人になった。

 

連帯保証人ってとこが重要なキーワード。

単なる保証人なら次のことが主張できる。

 

・主債務者に請求してください。(催告の抗弁)

・主債務者が支払能力があることを理由に主債務者の財産に強制執行するよう主張(検索の抗弁)

 

まずこの2点を主張することによって

免れることもある。

 

しかし連帯保証人となれば上記の抗弁権はない。

これは主債務者=連帯保証人ってことなんです。

 

なので請求されたら支払わなければならない。

免れようがないわけです。

 

基本的にはこのような考え方になるのですが

実際は連帯保証人にも生活があり

支払能力の問題もあるので

滞納家賃の回収は分割払いなども

協議によっては考えることもできるでしょう。

逃げることはできないでしょうが・・・・

 

このようなケース一度は連帯保証人として支払うが

その際連帯保証人を変えて欲しいとかの話も出ますが

まず管理会社や家主さんは認めてくれないでしょう。

そうなれば解約ってことが一番でしょうね。

 

安易な気持ちで連帯保証人にならないことです。

 

 

以上

 

 

 

ネクサス壱番館(廿日市市城内2丁目6-11)

賃料 58,000円〜65,000円

敷金 2ヶ月

礼金 1ヶ月

設備 オートロック、宅配ボックス、ネット対応、エアコン、ウォークインクローゼット、IHヒーター、温水洗浄便座、シャッター(一部)、シャワー付洗面台、駐輪場

その他 敷地内全面禁煙、65歳以上3,000円引き、ゲストルーム(事前予約)、駐車場(5,000円)、7月21日より入居可能

 

101 居室

 

102 居室

 

205 居室

 

206 居室

 

 

(QRコード読み込みで山ちゃん不動産のSNSへGOダッシュ (走り出すさま)
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

店名 広島市中区小町5-28-1
営業時間 9:30〜17:30
定休日 日・祝日
店舗・事務所テナント専門HP 家賃保証HP 新築賃貸専門HP

コメントを残す

           

不動産学校長

                               
名前山藤 正信
住まい広島市

Profile

           

商売はどこまでもいっても人づくり。 不動産業を通じて人づくり。

最後は『人』なんです。

多くの人と接し、良い影響を 与え続けるあなたを 全力で応援しています

月別記事

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss