
お疲れ。
ワクチン副反応も皆無(老人決定ですか)
部屋探しより不動産屋探しがもっとも重要
山ちゃん不動産、山ちゃんです
知り合いから連絡がありました。
親戚の子の部屋を借りる際に連帯保証人になった。
連帯保証人ってとこが重要なキーワード。
単なる保証人なら次のことが主張できる。
・主債務者に請求してください。(催告の抗弁)
・主債務者が支払能力があることを理由に主債務者の財産に強制執行するよう主張(検索の抗弁)
まずこの2点を主張することによって
免れることもある。
しかし連帯保証人となれば上記の抗弁権はない。
これは主債務者=連帯保証人ってことなんです。
なので請求されたら支払わなければならない。
免れようがないわけです。
基本的にはこのような考え方になるのですが
実際は連帯保証人にも生活があり
支払能力の問題もあるので
滞納家賃の回収は分割払いなども
協議によっては考えることもできるでしょう。
逃げることはできないでしょうが・・・・
このようなケース一度は連帯保証人として支払うが
その際連帯保証人を変えて欲しいとかの話も出ますが
まず管理会社や家主さんは認めてくれないでしょう。
そうなれば解約ってことが一番でしょうね。
安易な気持ちで連帯保証人にならないことです。
以上
ネクサス壱番館(廿日市市城内2丁目6-11)
賃料 58,000円〜65,000円
敷金 2ヶ月
礼金 1ヶ月
設備 オートロック、宅配ボックス、ネット対応、エアコン、ウォークインクローゼット、IHヒーター、温水洗浄便座、シャッター(一部)、シャワー付洗面台、駐輪場
その他 敷地内全面禁煙、65歳以上3,000円引き、ゲストルーム(事前予約)、駐車場(5,000円)、7月21日より入居可能
101 居室
102 居室
205 居室
206 居室
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |