
申込から数日が経過した件。
最近の若い者は・・・・
初期費用を抑えたいので
敷金を減額してほしい。
すでに保証会社の審査も終了してるが。
人とは欲なものだ。
本来なら申込時に
条件交渉すべき話。
こんな後出しジャンケンみたいなんが増えてる。
こんなことしたら
これから始まる賃貸生活にとって
マイナスであることを賃借人は知らない。
あ〜そういう賃借人か
金に意地汚い人
細かい奴
金を持ってないんか
身勝手な人
そんなレッテルを貼られたまま
生活することにもなる。
入居中に何か頼み事(修理依頼など)あっても
対応が悪くなったりする。
だって家主の利益を減らしたわけだから
対応が悪くなるのは当然だろ。
そんなことに考えも及ばず
その時だけの自分の利益を追求したらダメ。
まぁ、そうなってもいいならいいんだが。
ひどい場合には契約キャンセルだってあり得る。
それを連絡してくる不動産営業も
広告料に繋がる礼金を減額とは決して言わない。
これも欲の塊だろう。
キャンセルになったら何もなくなるのに。
今の時代、必ず値交渉するのがおるけど
安くみられるってことを覚えておいたほうがいい。
そして、値交渉が容易な物件って
基本は値引き代を用意しとるんだから。
あんまりせこいこと言わずに
自分自身の信用を気にしろ。
金がないならそれなりの物件を探せ。
物件資料で最初から賃貸条件はわかるはず。
自分の都合を家主に押し付けないように。
結局は自分に跳ね返るんだから。
この世は欲っ党の集まり。
つまらん時代になったもんよ。
仲介手数料が高いとかどうとか。
嫌なら他所いきゃいいじゃ。
うちは正規でもらうけど
それ以上の仕事をしてるんだから。
今回、敷金を1ヶ月分減額した。
その代わりにそういう入居者だって認識をした。
それなりの対応になっていくだろう。
仕方ないよね。
真っ当に契約されてる
入居者さんがほとんどだからね。
入居者募集中
新築 1K 『ネクサス壱番館』(廿日市市城内)
58,000〜65,000円
詳細は【広島新築賃貸生活HP】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |