
ネクサス壱番館のある廿日市市。
いい街なんじゃけど少し残念・・・・
駐輪場に草が置いてある。
?『ははぁ、入居者さんが草取りをしてくれたんだな』
『このアパート草生えとるとこあった?』
弊社のアパートは将来と日々の管理を見据え
植栽は一切植えてないし、敷地ほとんどをアスファルトなどで
雑草予防にしている。
ではなぜ?
アパート前の歩道の植栽に雑草が生え繁ってる。
廿日市市の管理の範疇なのだが・・・・
尊いことにアパートの住人さんが草取りをしてた。
街の美観のためには非常に尊い行為ではある。
しかし、抜いた雑草を駐輪場に置きっ放しでは困る。
まぁ、ここは協力しよう。
ということで、廿日市市に相談。
廿日市市の管理部分の草取りなどでは
特別なゴミ回収袋があり無償で町内会などに配布してる。
このピンクのビニール袋。
雑草などを入れ、1袋から回収してくれる。とのこと。
しかし、この回収は通常の回収と違い
その都度、廿日市市役所維持管理課に連絡して
回収してもらわないといけないらしい・・・・
せっかくの制度なのだが何かめんどくさいよな。
(一般回収と同時でよくないか?)
しっかりと聞いてみると回収先が異なるようだ。
なるほどね。(ピンク袋はシルバーセンターが回収)
こっちを立てればあっちが凹む。
そんなことなんだな。
所謂、しがらみっていう奴。
こんなことは誰のためっていうのが一番と思うが・・・・
行政としてはありがたいけど勝手にやってる。
こんな感じなんだろう。
少し残念。
もっといい方法を考えようや。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |