
そりゃ入居時に全電球を新品に変えるわけではないので
2ヶ月で切れることもある。
入居時玉切れならそりゃわかるけど・・・・
問題はその時の考え方。
最近の入居者は相対的に自分の負担を嫌う。
すべてが自分に得か損か。
ここが基準になっている。
だから自分の負担と言われれば
悪態の一つでもつくし
ねじ曲がった自分の理論を主張する。
この世には自分以外が圧倒的に多いのは現実。
そこで自分の考えがすべて当然とは考えないこと。
むしろ特殊と考える方が当然かもしれない。
基本は貨幣価値(損得)での考えではなく
理論づけて考えることだろう。
今回の場合、入居時に玉切れでない限り
新品に交換しないのは当然である。
仮に新品に交換したとしても
2ヶ月で玉切れになる可能性も0ではないだろう。
消耗品の交換は入居者負担ではあるが
入居後2ヶ月で消耗するものか否か?
ハッキリと答えられるものでもない。
それ故にお互いの考えを擦り合わせる必要がある。
あくまでも自分の主張ばかりでなく。
ここを上手に話せるかで
その人の価値が決まってくる。
あくまでも主張を続ければ
身勝手な傲慢な人ってレッテルを貼られ
将来的な利益を失うことにもなりかねない。
人は基本好きな相手には便宜を図ったりするもの。
逆に嫌な相手はどうなろうと知ったことじゃない。
わずかな利を追求しすぎると
自分自身が一番嫌いな損をしていくことを忘れないこと。
そんなことがわかる人は確かに減った。
残念なことの一つである。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |