普通では教えてくれない不動産の常識!
不動産の学校

電気・ガス・水道の使用開始連絡は入居前に必ずしましょう。

住居コース

LINEで送る
Pocket

dummy

こんにちは。
今日もよろしくお願いします。

 

先日ご契約いただきましたお客様から連絡がありました。

 

ガス、水道の連絡先を教えてください。

重要事項説明時にメモをお渡ししてるんですがあせあせ (飛び散る汗)

結構こんなことが多いです。

 

入居してみたら電気もきてた。

水も使えた。

つい使用開始手続きをせずに使用してた・・・

 

電気・ガス・水道などのライフラインの使用開始連絡は

使用前に必ずしておきましょう。

 

なぜ連絡が必要なのか❓

実はお客様のためでもあるのです。

 

実は、電気にしても水道にしても

募集期間中は本来、使用者は家主様か管理会社様になっています。

 

しかし、その使用開始連絡を家主様や管理会社様が怠っていた場合
募集期間中の使用量もお客様にご請求されてしまうかも・・・

 

しかもはじめての請求では比べる月がないので

そんなものと思ってしまう。

 

そのリスクを無くす意味でも

使用開始日をきちんと伝えて手続きをしてくださいね。

 

請求先のなくなった使用量は後日家主様などへご請求がなされます。

何の届も出さずに使用してしまうと

入居以前の使用量も併せて請求される懸念もありますから。

 

ちなみに入居以前の使用量には

お客様ご案内時の電気料や

原状回復工事に使用した電気料、水道料などがあります。

 

ご注意くださいねdouble exclamation

 

 

今日は電気ガス水道の使用開始手続きは必ずするのお話しでした。

 

 

みなさまのお役に立てればなによりですdouble exclamation

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

店名 広島市中区小町5-28-1
営業時間 9:30〜17:30
定休日 日・祝日
店舗・事務所テナント専門HP 家賃保証HP 新築賃貸専門HP

コメントを残す

           

不動産学校長

                               
名前山藤 正信
住まい広島市

Profile

           

商売はどこまでもいっても人づくり。 不動産業を通じて人づくり。

最後は『人』なんです。

多くの人と接し、良い影響を 与え続けるあなたを 全力で応援しています

月別記事

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss